季節の贈り物に〜父の日 母の日 暑中見舞い お中元 七夕 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 お年賀 お正月 元日 年末年始 寒中見舞い バレンタイン ホワイトデー★

ちょっとした手土産やお心づかいに〜お土産 手土産 贈答品 お使い物 ギフト プチギフト プレゼント 贈り物 進物 お返し ご挨拶 御礼 御祝 粗品 粗酒 差し入れ 歓送迎会 お餞別 宴会 花見 飲み会 二次会 女子会 コンパ パーティー イベント★

お祝いや内祝いなど祝儀の品に〜お祝い 内祝い 誕生祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 快気祝い 引き出物 結婚引き出物 七五三 お宮参り 進学祝い 入学祝 就職祝い お餞別 退職祝い 還暦祝い 喜寿 米寿 白寿★

年季法要など仏事の品に〜お供え 粗供養 御供物 御供 法事 法要 仏事 弔事 お盆 初盆 新盆 お彼岸 満中陰志 命日 月命日 お悔やみ お墓参り 香典返し 葬儀 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 永代供養  黒龍酒造の酒造りに対する姿勢や情熱には、ひとかたならぬものがあります。

その根底に 流れる強い信念、"良い酒を造れば人は必ず支持してくれる−"広告宣伝やリベートといっ たことを止め、ひたすらに良い酒造りに没頭する。

米の統制時代、ヤミ米を買って白く磨  き酒造りをしたという話からも、蔵に流れ継承されるその強い思い入れが、ひしひしと伝  わってきます。

黒龍酒造のお酒は、その中身もさることながら、容姿にも  ドキッとさせられることが多いと思いませんか?奇抜さに    目を奪われるのではなく、品格漂う洗練された魅力がある  ように感じます。

蔵元曰く「自分で造った酒というのは自  分の娘みたいなもの。

それを出荷するということは娘を嫁  に出すようなものなんです。

娘を嫁入りさせる時には、き  れいな着物を着せて嫁入りさせてやりたいという気持ちが  親心というもんでしょう。

」 そんな想いがお酒に美しい  着物を着せるという温かい発想につながっているんですね。

 実際に商品の3分の2ぐらいは布のデザインが用いられて  います。

現在ではどちらかといえば濃厚で芳醇な味わいのお酒に人  気があるようにも見えますが、どうしてもこうした濃度の  濃いお酒は少量で杯が止んでしまいます。

むしろ、もう一  杯!さらに杯がすすむようなお酒をイメージして下さい。

 洗練された雑味のない喉元をまさに水の如くせせらぎゆく、  そんな味わいを堪能していただけます。

また、料理を邪魔  しないお酒、料理の味を引き立たせるお酒、決して料理を  越えることなく、それでいて確固たる存在感がある記憶に  残る味わいと余韻は、まさに銘醸蔵と呼ばれるにふさわし  いのです。

銘酒黒龍には色々な一面があり、驚きとともに  感動の幅も大きいのです。

さあ一献!

レビュー件数4
レビュー平均4.5
ショップ おさけやさん兵助
税込価格 11,000円